2017年1月8日日曜日

価値観のシェアビジネス

年末に吐いた弱音には、多くの方から共感を頂きました。

やはり強がっているより、弱音も吐いた方が良いのかもしれません(笑)

そして新年から、働く環境の総合商社と銘打ちながら、社員の家族も含めての幸せという事には、できていない現実を反省し、皆の幸せを追求していく事を目指すと宣言しました。

一人一人の幸せ感は違うので、社員には、皆の幸せ感についてと、大事にしている事を出す事を、宿題にしています。

それを綺麗ごと抜きで、実現していこうと思います。

そして、時短も進めていきますが、その時短をした分を、ただ漠然と過ごすのではなく、皆のそれぞれの幸せ感に繋がる事、大事にしている事に向ける様にして欲しいと言っています。

かなり大変なハードルだと思いますが、そんなところから考えないと、働き方変革、特に中小企業の働き方変革はできないと思いますので、今年は、私自身がソーシャルイノベーターのつもりで展開していきたいと思っています。


色々と苦しみもありますが、一方では、価値観に寄って来て頂く人も増えています。

先週は、わざわざ神奈川県からというか、松下政経塾の方が、ウエダ本社でインターンをしたいと来られていました。

働き方変革に問題意識を持ち、経営現場でないと本質的な解決ができない、と思っておられた様で、ネット検索で見つけたウエダ本社の価値観に興味を持ってもらっての事でした。

一度メールでの依頼をスタッフが断っていたらしいのですが、諦めず松下資料館の館長にお願いして来て頂き、お話しを聞いてみると、やはり問題意識が近いので、話を聞くだけのつもりが、結果的には即決で今月後半から1か月間、インターンに来てもらう事になりました。

ここ最近特に感じていましたが、やはり価値観が合う事が、細かな条件など無視しても、結果的にはトータルで最もうまくいくと思いますし、今年度から採用活動も、仕入先や連携先も、価値観の合う人や会社にのみ絞っていくくらいにしていきたいと思います。


2017年から、より世界は混迷を極めていくでしょう。

どうなるか全く分からない中、ビジネスも、従来型や既存価値に縛られているよりも、改めて自分達の価値観を問い直し、それに合う事に突き進んでいく方が後悔がないのではないでしょうか?

ちょっとしたスキルの高さや、値段の安さなどで選んだり、又、商売でどれだけ沢山買ってもらっていたとしても、価値観が合ってなければ、問題が出た際に結局は、その対策、フォローに多大な時間を浪費し、疲弊もしていく事になります。


ウエダ本社は今後も大きくはしません!というかできません(笑)が、同じ想いの人が沢山集まって、”想い”のシェアビジネスを構築していく事に邁進していきたいと思います。

これからも同じ方向目指す人、会社の方、お待ちしていますので、いつでもお越し下さい!

0 件のコメント:

コメントを投稿