2009年5月30日土曜日

沖縄教育出版で打ちひしがれて。

今、沖縄に来ています。
木曜日に沖縄入りし、世界最多のミネラルを含むという事でギネスにも載っているという、ぬちまーすという会社に訪問し、夕方沖縄教育出版という会社に行きました。

ぬちまーすさんについても書きたい事はあるのですが、今回はこの沖縄教育出版さんをベンチーマークする為、というよりも、この会社で有名な朝礼に参加させて頂く為に沖縄に来ました。

このブログでも何度か経営品質について書いた事がありますが、私が会社運営において一番しっくり来ている考え方で、その世界では超有名な会社の一つがこの沖縄教育出版さんです。

この考え方に出会わさせてくれたのは、京都の同世代の経営者で最も勉強していると言っても過言ではない(株)ヒトミの人見社長ですが、彼が他の経営者も勉強できる様に作ってくれた会である”すばらしき経営研究会”という会のメンバー総勢17名で訪問させて頂きました。

木曜の夕方にはそこの川畑社長のお話をお聞かせ頂き、夜は社員の方も数名お越し頂いての懇親会を行ない、
その後、すば経メンバーで夜中まで語らった後、今朝は7時15分から勉強会(この日はゲストである人見氏が
スピーチしました。)、その後8時~何班かに分かれて掃除を行いました。
私は、この会社のトイレ掃除を学ぼうと、トイレ掃除の班に入りましたが、使用するのはスポンジ一つ、便器に手を突っ込み、床もそのスポンジで磨きました。

それを8時45分頃まで行ない、9時から朝礼に参加させてもらうのです。
この会社では絶えず見学者があるので、誰が来ても一緒に朝礼に参加できる事になっています。

その朝礼が何と11時半まで、入れ替わり立ち代り社員の方々が自主的に作っているという、会社をよくする為、
お客さまのお役立ちをする為の委員会の報告などを行ないます。

話出すととても書ききれないので、又後日書ければと思いますが、とても感動的ですが、決して装ったものではなく、体にハンディキャップを背負った人達を含めて、全ての個性を尊重されているからこそ、皆が自分の責任で自主的にイキイキとされているのです。

こういう素晴らしい会社を見た際に感じるのは、社長のお話を聞いた時は、当然皆さん素晴らしい方々で、学ぶべき点ばかりなのですが、方向性が同じであるので、理解できたり、同じ方向に自分も向いてると思えるのですが、社員の方々を見た際に、ドンドン自分の至らなさを感じ、打ちひしがれる気持ちになるのです。

社員さん達の生き方、仕事への取り組み方などを見ていると、うちの会社との圧倒的差を感じるからです。
しかしそれは社員のせいではないのです。
そういう様に仕組みを作れていない社長が悪いという事が良く分かり、自分は色々やっていたつもりであるのが、ポーズだけで実際は全然できていないとさえ感じてしまうのです。

その後、多くのメンバーが帰った後もまだ聞きたい事があった私は再度訪問し、川畑社長に個別で時間をお取り頂き、お話を聞かせて頂きました。

この二日間、大変刺激を受け、又大変打ちひしがれもしました。

メンバーにはNPO法人テラルネッサンスの鬼丸さんもいました。
彼の話もいずれさせて頂きますが、これが又トンでもなく凄い人物で、そんな事も含めて、今までと少し違う脳の部分を使った様な気分になりましたし、この感覚を忘れず、自分自身をます変えて行きたいと思います。

0 件のコメント:

コメントを投稿