2007年5月30日水曜日

京都流社説 安倍内閣の指針と松岡大臣

昨日松岡前農相、今日は森林開発公団元理事が自殺されました。
二人も亡くなられるという事はとんでもない事があるのだと想像しますが、真相はもう分からないと思います。

報道の中には、安倍首相が松岡氏をかばわなければ、大臣を降りて、死ななくて済んだのではないかという様な言い方もありましが、それは分からないし、その事では首相をどうこう言う問題ではないと思います。

ただ、安倍首相はずっと、松岡氏は能力をお持ちなので、職責を果たしてもらうと言われ続けて来ましたが、私はその点については大いに疑問を持っておりました。
それは松岡氏うんぬんではなく、安倍内閣というものの、目指しているもの、所謂指針というものに対してです。

前にも他の問題で言いましたが、政治の世界は、我々などが想像できない様な事だらけで、軽々しく言える事ではないと思うのですが、内閣という国を動かしていく最高機関であれば、はっきり指針を示して欲しいと思います。

うちの会社ですら、ウエダの指針というものを作り、社員に配って、その共有化を図ろうとしています。
その為うちの会社では、いくら能力が高くても、ウエダの指針に合わなければ、辞めて下さい、或いは、辞めるべきだと言っています。

国を動かす組織であれば、当然、指針、方向性ははっきりしていると思いますし、その中で幾ら能力があったとしても、指針に合わなければ、それは辞めてもらうべきだと思います。
逆に言うと、色々問題もあった閣僚をカバイ続けたという事は、首相はそういう人達と同じ価値観、同じ指針を持っているのか?という様に思います。

一見自分の選んだ閣僚を擁護して、親分肌的に感じるかもしれませんが、それは間違いだと思います。
クラブサークルではないのです。
国を動かしているのです。
何度も言いますが、政治の世界なんて、私などには想像もできない様な、綺麗ごとだけでは済まない事はたくさんあると思います。
しかし、首相であれば、一国のTOPであれば、指針はしっかり掲げて、その方向で進めていく、その枠からはみ出たら、例え、能力があろうと、仲が良かろうと、毅然とした態度で臨んで頂きたいと思いますし、それであれば、違った結果にもなっていたのではないかと思います。

2007年5月27日日曜日

若冲をなめてました・・

今日、相国寺に3時半過ぎにつきました。
閉館は5時だし、1時間半あれば観れるだろうと思って行きました。

が、とんでもなかったです。
まず、相国寺の様子が普段とは全く違って、凄いな~と思いました。
そして、次の瞬間愕然としました。

入り口に出ていた看板に”入場制限中・ご入場まで約100分”と書かれていました。

という事は待って入っても、どれだけ観れるの?と共に、夕方から予定もあったので、待って入るのは無理でした。

若冲人気恐るべしです。

土日も色々予定があって、スケジュール的にキツイのですが、後1週間ですので、何とかしたいと思います。

まだまだ価値を分かってないですね・・と反省した日でした。

2007年5月25日金曜日

京都新聞掲載とKBS京都

先日の浅野ゆう子さんの”女刑事みずき”の撮影以来、取材が続くと言っていましたが、ネタとしては今朝の京都新聞に載せて頂いた件でした。

京都以外の方は<a href="#">こちら</a>を参照下さい。

記事でいくと人材紹介がメインの様な感じに見えなくもないですが、実際は、多くの団塊の世代が退職されるのに対して、我々の様な中小企業では、足らないスキルだらけなので、色んなスキル、経験をお持ちの方々を集められないか?という事を思ったからです。
まだまだミスマッチだらけで、このままでは、ベテランの方々が大量に退職された後、どこかで歪みが来ると思います。
そんな思いから、またまたこんな事を始めた訳ですが、今朝KBS京都テレビも取材に来て頂き、6月5日21時25分~の京bizという番組で取り上げて頂きます。

しっかりインタビューもして頂きましたし、事務所の様子もよく分かると思いますので、KBSが見れる方は、どうぞご覧下さい!

尚、ここの名前はナレッジサロンで、予定では6月21日から利用して頂こうと思ってます。

2007年5月23日水曜日

女刑事みずきin ウエダ本社

実は今日、ウエダ本社でドラマ撮影がありました。

以前もあったそうですが、浅野ゆう子さん主演の”女刑事みずき”というドラマで、この夏から再び始まるそうです。

ほんの少しのカットなのに、スタッフは20人以上おられたと思います。





京都流もアピールできる様にうちのスタッフがポスターを作って貼ってくれていますが、さて本番では映っているでしょうかね?



それと、うちの社員が2名登場しました。浅野さんと同じカットに入って見事に浅野さんと共演してました。
私もこの役で出る事はできたのですが、私はいずれ、会社を大成功!!させて大きく出る時の為に残しておいて、京都流スタッフのyoshikoにその役を譲りました(笑)。

又、放送日が近づけば告知しますので、楽しみにして下さい!

それと又書きますが、今週、うちの会社は取材が続くのですが、今回のドラマで一番嬉しかった事は、浅野ゆう子さんも見れたし、上原さくらさんも見れたし・・というミーハーな事ではなく、東映のスタッフの方が、オフィスを探された際、オフィスという事で、ウエダ本社を思って頂き、監督さんも含め何社か見られた結果、うちを選んで頂いたという事です。

しかも今回の設定は広告代理店ですから、そんなイメージでドラマで取り上げて頂けたのは、オフィス空間を生業としている我々としては、大変嬉しい出来事でした。

京都流関係の皆さんもウエダ本社と言って、京都検定やジュニア京都検定と連想して頂くのと共に、オフィスという事でもインプットしておいて下さいね!

今日はちょっと変わったお知らせでした。

2007年5月20日日曜日

鴨川をどり

先日、鴨川をどりに行ってきました。

もう今だから、何でも言えますが、これも初めてでした。

今年都をどりを初めて見て、大変綺麗で優雅なもので堪能しましたが、鴨川をどりは、第一部が舞踊劇、第二部が舞妓らの出演による尾上流で純舞踊の二部構成で、こちらの方は、舞などの知識がなくとも単純に楽しめるものでした。

パンフレットも購入しましたが、会社においてきているので、今日はひとまず、
報告と、写真だけ載せさせて頂きます。













2007年5月16日水曜日

京都市新景観政策

今日は経済同友会での例会で、大島京都市都市計画局長が新景観政策についてのお話を聞きました。

共感できるのは、50年後100年後に、立派な景観を残したいという思いで取り組んで行かれた事、高さなどで競うような価値観は東京、大阪、名古屋などに任せて、京都は違う価値観で生きていくべきだという点です。
又、どう考えても袋たたきにもなりそうな事を、桝本市長が一切揺るがず、最後まで通されたという点は、大変素晴らしいと思います。

私は常々、綺麗ごとをいう人をあまり信用しません。
むしろ、こんな事やると絶対良く思われないのに・・という事をやる人は、自分の利益から行動しているわけではないケースが多いので、信用できると思います。
そういう意味でも、今回の京都市長始め議会も大英断だったと思います。

今回の決定では、むしろ京都以外の方からは絶賛されたと言われていたのと、もう既に、木屋町辺りから違反している看板・サインなどの修正を求めて歩かれているらしいのですが、そのビルの施主や、運営をしているのが、東京の会社が多いという話が印象的でした。

利害関係がある京都の人たちは、反対をする気持ち、実際困ることもあるというのは分かりますが、お金だけ持っている京都の事を何とも思っていない人達が、京都の景観を崩して行っている事にもっと危機感を持つべきだと思います。

又、今回の政策に京都の人が諸手を挙げて賛成しているわけでもないのに、京都以外の京都を好きな人達が、絶賛されているという所が、皮肉でもあり、そういう所にも京都の問題がある様に思うのですが?

2007年5月12日土曜日

京都流社説 立石京都商工会議所会頭

ご存知の通り、昨日オムロンの立石会長が京都商工会議所の新会頭に就任されました。
まずは村田前会頭の残りの任期までという事ですが、次期三年も普通には継続して頂けるものと思います。

立石会頭は、私も昨年、村田会頭のミッションで、北欧・ロシアに行かせて頂いた際にご一緒させて頂きましたが、あれだけの規模の会社のオーナーであり、会長であられるにも関わらず、本当に気さくなお人柄で、皆、直ぐにファンになってしまう
様な方です。
勿論、私も大ファンです。

会社の方も”企業は社会に役立ってこそ存在価値があり、利潤も上げることができ、存続していける”という創業者・立石一真氏の信念を経営に貫かれている素晴らしい会社で、そういう意味では、京都流的な粋な会社であり、大いに期待できると思います。

又、村田名誉会頭は、ワコールの塚本会長、京セラの稲盛会長(当時)の後という、普通だと、逃げたくなる様な重責を見事に務められ、実績ベースではむしろ、この二大会頭よりも上げられたのではないかと言われる程、本当に京都の為に貢献されたと思います。

先日も言いましたが、そんな村田名誉会頭の現役会頭時代の多分最後のインタビューが、この京都流の古都技で展開しています!
どうぞお楽しみ下さい。

ちょっと、リニューアルで導線がうまく行っていない面がありますが、順次改良していきますので、落ち着くまでしばらく我慢して下さい。スイマセン!

2007年5月11日金曜日

遅れておりますが・・今後のリニューアルで

色々な意味で遅れておりますが、この週末には、村田前会頭のインタビューもUPできると思います。

今までの読み物を古都技2.0という事で集約しますと言っておりますが、従来のおやかまっさん企画的な読み物は、今後は皆様から募集しようと思っております。
それも、素晴らしい人は勿論、物であってもお店であっても、イベント取材記的なものであっても、所謂、残したい、伝えたい”京都”に関する事であれば、何でもOKで、皆さんが書かれるご自分のブログとは別に、京都流の企画記事として取り上げさせて頂こうと思ってます。

又、京都流で書いてもらっているブログには、大変中身の濃いものもありますので、これだけで終わるのも勿体ないので、簡単な新機能を加えて、自分で書き綴って頂いたブログを、後から抜き出して簡単な本に仕立てるというサービス(サービスと言ってもこれは有料です。。)を行います。
多少、形式は気にして頂く事はあるかと思いますが、今まで単なる日記的に書いて頂いていたものが、書き溜めていった段階で、本にしてまとめる、知り合いに配って自慢する、私などの場合ですと、社員などに言いたい、伝えたい事をここで書いて、
いずれ本にして纏めるなど、色々な活用が考えられます。

その事によって、他で書いているなら、京都流で書いておいた方が・・という方を少しでも増やして、集客UPにつなげて行きたいと思ってます。

詳しくは企画がUPされた際に御説明すると思いますのと、あと少しある新企画ネタは後日また・・

2007年5月8日火曜日

もうすぐ1周年!ということでのリニューアル

京都流は今月10日で1周年を迎えます。

追々ではありますが、新企画も登場致します。
一挙に説明もしにくいので、その考えるところを説明したいと思います。

今まで読み物企画は、古都技、おやかまっさん、京師とありましたが、それらを集約して古都技2.0としてリニューアル致します。

今までの読み物は、古都技が伝統産業、文化に関わるという様な方中心、おやかまっさんが京都の産業に関わる若手経営者、京師は京都学的な事を展開されている先生という感じでしたが、それら読み物は古都技2.0として集約致します。

古都技2.0では、京都という事に対して熱く行動されている方々であれば、伝統文化であろうと、経済人であろうと取り上げ、京都に対して何か行なわれている方という事でここに収れんさせていきます。
勿論、京都流の主旨に沿った方というのが前提ではありますが。

その第一回目として、以前ブログでも書きましたが、村田会頭のインタビューをUP
させて頂きます。
ところが!!タイミングの悪い事に、通常我々の更新は10日なのですが、先日発表されました通り、村田会頭が任期を残して、オムロンの立石会長にバトンを譲られるのですが、その日が11日なのです。
実は、立石会長に代わられるのは、分かっていましたが、タイミングがこの日という事は予想できませんでした。

という事で、現在サイトUPをいつにするか、村田現会頭の表記をどうするかという事を商工会議所さんの指示を待っているという状況です。

しかし、村田会頭の特に京都検定についてのインタビューとしてはこれが最後のものとなる、ある意味貴重なものとなったわけでもありますので、京都検定を立ち上げて来られた、村田会頭のお話をどうぞ楽しみにして下さい!

又、古都技を収れんした後の他の企画については、後日にお話します。。

2007年5月6日日曜日

雨は私のせいかも?

京都は朝からずっと雨です。
ホントはこんな時間にブログなんて書ける筈ではなかったのですが、雨につき時間ができてしまいました。

雨は私のせいかも?というのも、あまり好んでゴルフをやらない私が、昨日、今日の二日連続でゴルフの予定があったからではないか?という事なのですが、今日は朝からけっこうな雨で、ハーフだけまわって止めになり、一旦戻って来たので時間ができたというわけです。

一旦というのは夜には今日のゴルフの会の食事会があるので、又出て行くという様に、全くのプライベートではなく、昨日は、私も参加させてもらっている稲盛さんの
勉強会である盛和塾のゴルフコンペ、今日は、今年ドバイへ行った商工会議所のメンバーでのゴルフという事なのですが、去年までは、ゴルフと言えば、いつも何年ぶりと言っていたような私が、二日連続ですから、雨も降るでしょう?って感じです。

しかし、昨日、稲盛塾長(盛和塾ではこう呼ぶ)は今朝からアメリカ出張にも関わらず、楽しみにしている塾生の為に、参加して頂き、夜の懇親会にまで出席して頂いておりました。
もう確か74歳くらいだったと思うのですが、あのバイタリティーはどこから出てくるのか、頭が下がるばかりです。

成績は私が15位で稲盛塾長は20位でした。ゴルフくらいは勝たないとね(笑)

雨で一旦戻った時間での取りとめもない話ですが、雨の連休のたまたま空いた時間を利用してという事ですので、ご勘弁下さい。

2007年5月1日火曜日

創立記念日で・・ウエダ本社という会社

今日5月1日はウエダ本社の69回目の創立記念日です。
と、言っても何もなく、思い切り通常営業でさっき帰ってきたばかりですが・・

お陰様で69年が経ったという事です。
京都では、69年なんてまだまだ新参者と言われると思いますが、ただ、こういう事も
一緒に見るのではなく、業種ごとに見ないと駄目だと思います。

現在ウエダ本社では、オフィスの事をワンストップで・・という事で、オフィスに関する事を設計から施工、備品から、システムはたまたWEB迄ワンストップで請け負うというスタイルで、喜んで?頂いておりますが、京都の中で少しばかり知られているのは、オフィスというよりも事務機のウエダとしてです。

いわゆる、事務機屋という業種であったわけですが、そういう業種だと69年というのはかなり老舗であると思います。

又創業は文具の卸からスタートしたわけですが、文具業界に初めて、コンピューターを導入したのもうちの会社だったらしく、昔は色々な事を先駆けてやっていたようです。

それ故、自慢の様になりますが、実際の話で、京都のそんな規模も大きかったわけでもない弊社が、全国的にも知られた存在であった様です。
私は、そんな栄光が殆どなくなって入って来ましたので、そんな事は全く知らないのですが、その事を感じたのは、シャープさんやカシオさんでの扱いが別格であった時です。
今をときめくこの両社も、飛躍していったのは、計算機からであり、その黎明期にうちの会社などは尽力したとの事から、凄く丁重に扱って頂けたというわけです。

何年か前にシャープさんの会合に行った際、現在ではウエダなんて殆ど商売は微々たるものなのに、並居る大手電気量販店等のTOPの方々と対等の様に扱って頂いたり、先日社長を交代された町田社長さんなども気安くお声掛け下さいました。

又シャープさんは、私の父の命日には必ずTOPの方から担当者に、お供えを持っていくよう指示をを出して頂いているようです。

カシオさんでは先日電卓10億台を突破した記念に、黎明期に販売していた販売店の社長の名前を入れ、全国を回ってそれぞれに配られ、私も頂きました。

これから70年に向かっていくわけですが、ウエダ本社は再び輝きを取り戻して行って、こういう凄い会社にいつまでもしっかり認めて頂ける会社でありたいのと共に、
シャープさんやカシオさんの様にあれだけ大きくなっても、あの時があったから今があるというような事をしっかり継承して行ける会社を目指したいと思います。

またまた決意表明の様になりましたが・・創立記念日という事でお許し下さい。